バヒド・ハリルホジッチ氏が日本代表監督に正式就任! |
||

日刊スポーツ
前アルジェリア代表監督のバヒド・ハリルホジッチ氏(62=ボスニア・ヘルツェゴビナ)の日本代表監督就任が正式に決定した。
日本サッカー協会が12日、東京・JFAハウスで理事会を開き、同氏の就任を承認した後、発表した。前任のハビエル・アギーレ氏(56)が八百長疑惑に関する告発状受理により解任されてから、約1カ月半。ようやく、日本代表の新監督が決まった。また、コーチには最有力候補に挙がったノルディン・クリシ氏(60)ではなく、昨季トラブゾンスポルで指揮官とともに仕事をしたジャッキー・ボヌベー氏(53)、フィジカルコーチには10年近く指揮官と仕事をしているシリル・モワンヌ氏(44)が就任することも発表された。GKコーチについてはアギーレジャパン時代のリカルド氏を続投させることになる。
日本協会の原博実専務理事(56)は「今日の理事会の1番初めに(人事が)承認されたので発表します」と明言。霜田正浩強化担当技術委員長(48)は「技術委員会で推挙したハリルホジッチ氏が理事会に承認されました。(2月)22日に技術委員会を行い、条件設定をして交渉に当たった。その時点で過去の実績や経験、実際に会った感触、人柄を踏まえた上でハリルホジッチ監督と1番に交渉しようとなった。27日、28日に話をした。彼はいろいろなオファーを断って、日本を選択してくれた」と話し、合わせて配布された資料で交渉理由を説明した。
ハリルホジッチって見るたび「鼻ホジホジ」みたいに思ってたけど、「ナ」は全然ない。
— たけし9日復帰2.23〜眼科入院手術療養 (@vfgbhbvj) 2015, 3月 12
ハリルホジッチの選ぶ代表メンバーは今までとはかなり変わりそうだな。
— ダイカイオー (@daikaioh) 2015, 3月 12
新監督・ハリルホジッチ監督とは・・・
〜指導スタイル・アルジェリア代表④〜
「ルール、規律、練習」をモットーとし、どのようなスター選手であろうと妥協を許さぬスタイルとされる。
また、同じボスニア・ヘルツェゴビナ出身の大先輩で元日本代表監督のイビチャ・オシム氏とも親交が深い。
— 平田 将久 (@samuraiblue_jpn) 2015, 3月 12
ハリルホジッチさん…
まずは期待してますぜ!!
— ダニー・オオクラ (@Dani_Ikawa) 2015, 3月 12
ハリルホジッチJAPAN本決まりか〜。
それじゃこれから代表合宿の取材は「ホジッチが行く」ですね、ってつぶやいてる人何人いるかな?ww
— S.S.タカシン (@s_s_takashin) 2015, 3月 12
ハリルホジッチが成績出せなかったら
「やヴァイッド」って見出しつけられそう
— よすけ☆国王 (@ysk_consa) 2015, 3月 12
新監督・ハリルホジッチ監督とは・・・
〜指導スタイル・アルジェリア代表③〜
・対戦相手によってフォーメーションを変える采配でアルジェリア代表では「4-2-3-1」、「4-3-3」、「5-4-1」などを使い分けた。
— 平田 将久 (@samuraiblue_jpn) 2015, 3月 12
ハリルホジッチ。愛称はハリホジャパンでいいですか?それともハルホジャパン?
まさかハリホジジャパン?
— ぴの・のあ (@pinot_noire) 2015, 3月 12
サッカー日本代表監督ハリルホジッチに決まったね、良かった
— ヨーシー (@YOSHI_MIYAZATO) 2015, 3月 12
さすがNHK。ハリルホジッチの現役時代の映像を持っとるとは。
— タマシロンはん (@tamashiron2) 2015, 3月 12
サッカー日本代表新監督!
ハリルホジッチ氏正式決定!
ボスニア・ヘルツェゴビナ出身!
母国でも期待されてる!
— sugar!sugar! (@mr_kssugarman) 2015, 3月 12
夏場はよく現地観戦にいきます。
更新が滞りますが、ごめんなさい
Jリーグ開幕!今年も応援がんばりましょ!
コメント
コメント